株式会社エコリング

企業方針CORPORATE POLICY

企業方針

サプライヤー行動規範

エコリングでは、誰もが簡単に参画できるエコロジーを提案し続け、各個人を結びつける役割を担い、そのエコロジーの輪(リング)を広げていくという想いで事業を展開しています。エコリングでは社会のご期待にお答えするとともに、さまざまな社会問題の解決に取り組むことを目指します。エコリングでは、サプライヤーの皆様にもエコリングのサステナビリティ方針の原則にご理解、ご賛同いただき、皆様と共に法令遵守、地球環境保全、人権尊重、適正な労働環境、公正な事業環境、情報セキュリティの保護等の取組を推進すべく本規範を制定致しました。

1. マネジメントシステム

エコリングでは、古物営業法の遵守は勿論、各国、地域の法律、その他適用されうるすべての法律、規則、及び規制を遵守します。サプライヤーは古物を扱うからこそ、誠実に行動し、あらゆる業務の実施において倫理的行動に努めなければなりません。

法令遵守

サプライヤーは、古物営業法及び事業を行う国において適用されるあらゆる法律および規制を遵守しなければいけません。

贈収賄の防止

サプライヤーはいかなる形であれ賄賂の受領及び提供に関与してはなりません。

反社会勢力との断絶

サプライヤーは市民社会の秩序と安全に脅威を与え、経済活動に障害を与える反社会勢力との関係を排除致します。

公正な取引

サプライヤーは公正、透明、自由な競争ならびに適正な取引を実施する必要があります。

知的財産

サプライヤーは知的財産権を尊重し、顧客の機密情報を安全に保護することが求められます。

2. 労働および人権

人権の尊重

サプライヤーは社員の人権を守り、社員に対して尊厳と敬意を持って接する事を約束しなければなりません。

差別禁止

サプライヤーは求人・雇用における差別をなくし、機会均等と処遇における公平の実現に努めることとします。

児童労働の禁止

サプライヤーは児童対象者に当たる者を雇用せず、また就労させない必要があります。

ハラスメント行為の禁止

サプライヤーはハラスメントをはじめとする過酷で非人道的な扱いを抑制し、社員の人権を尊重することに努めます。

雇用の自主性

サプライヤーは全ての社員を自由意思において雇用し、また強制的な労働を行わない、また社員が自由意思で離職できることを確実に保証し約束しなければなりません。

賃金

サプライヤーは最低賃金、超過勤務、法定給付を含むすべての労働関連法を遵守した上で、不当な懲罰的賃金低減を行わないようにします。

長時間労働の抑制

サプライヤーは法定限度を超えないよう、社員の労働時間を適切に管理するように努めます。

3. 職場環境・安全

社員の安全保護

サプライヤーは、化学・生物学的・および物理学的な危険から社員を保護しなければなりません。(身だしなみに気をつけてもらう等) また、労働災害及び労働疾病の状況を把握し、適切な対策を講じることに努めます。

職場の安全

サプライヤーは職場の安全に対するリスクを評価し、また適切な設計や技術管理手段をもって安全を確保しなければなりません。

職場の衛生

サプライヤーは職場において人体に有害な生物や化学物質に接する状況を把握し、適切な対策を講じなければなりません。

緊急対応時の対応

サプライヤーは生命・身体の安全を守る為、発生しうる災害・事故などを想定の上、緊急時の対応策を準備して、職場内に周知徹底するように努めます。

結社の自由

サプライヤーは社員が法律や条例に基づき、自由な意思で団結権、労働者の団結権、団体交渉の権利を尊重します。

4. 情報セキュリティ

機密情報・顧客情報・第三者情報の漏洩防止

サプライヤーは自社の機密情報、自ら収集した顧客や第三者の情報および顧客や第三者から委託を受けた情報を適切に管理・保護します。

コンピューターネットワーク上の脅威に対する防御

サプライヤーはコンピューターネットワーク上の脅威に対する防御に対する防御策を講じて、自社及び第三者に被害を与えないよう管理致します。

5. 環境

環境への影響の最小化

サプライヤーは排水・汚水・排気などに関する所在国の法令等を遵守すること、また必要に応じて改善していきます。

資源・エネルギーの有効活用

サプライヤーは省資源・省エネルギーを実施するために、エコリングと共に継続的な資源・エネルギーの有効活用を図ります。

廃棄物削減

サプライヤーは廃棄物の削減を実行するために、エコリングと共に継続的削減を図っていきます。

温室効果ガスの排出量削減

温室効果ガスの排出量削減を実行するために、エコリングと共に継続的削減を行います。