株式会社エコリング

SDGsへの取り組み SDGs

SDGsへの取り組み

えがおプロジェクト

弊社の想いに賛同してくださる協賛企業とパートナーシップを結び、全国各地の店舗や会社事務所、施設などに専用の寄付BOXを設置し、そこをご利用してくださる方から幅広いジャンルの品物の寄付を集めています。 集まった寄付品は、タイの山岳民族の国籍を持たないこどもたちや、親のいないこどもたちを支援するために役立てております。

テレビ新広島のSDGs企画「TSS SDGs Week」でエコリングの取り組みをご紹介していただきました。

エコリングの取り組み「えがおプロジェクト」

目標1 貧困をなくそう目標4 質の高い教育をみんなに目標10 人や国の不平等をなくそう目標17 パートナーシップで目標を達成しよう

キッザニアパビリオン出展

キッザニア甲子園に「鑑定士」の体験が出来るパビリオンを出展しています。 本物の宝石の鑑定体験を通し、こどもたちには現代に必要な「本質を見抜く力」を体感してもらい、審美眼を養うことの大切さや、ものに関する正しい知識を身につけて欲しい想いがあります。

詳しくはこちら

目標4 質の高い教育をみんなに目標8 働きがいも経済成長も

いいこと1510喜風チャリティー

公益社団法人難病の子どもとその家族へ夢を(通称:Hope&Wish)とパートナーシップを結び、新しい循環型の寄付のカタチを提案しています。集められた寄付金は、難病を患う子どもとその家族や、家族を望む不妊で悩む方達など現代人が身近に抱える問題に関心を持ってもらう社会の人々への啓発活動に充てられます。

チャリティーへのご参加はこちら

目標3 すべての人に健康と福祉を目標10 人や国の不平等をなくそう目標17 パートナーシップで目標を達成しよう

地域への取り組み

エコリングは、地域の皆様に支えられてきた企業として、これからも地域社会に根差し、地域の発展に貢献していきます。

  • 地元のスポーツクラブチームの支援
    地元のスポーツクラブチームの支援

    なでしこリーグ2部“ASハリマアルビオン”をスポンサーとして協賛しているほか、所属選手の一部を雇用するなどの支援をしています。

  • 世界遺産姫路城マラソンへの参画
    世界遺産姫路城マラソンへの参画

    世界遺産姫路城マラソンに企業として協賛した他、ランナーやボランティアスタッフとして社員が参加しています。(2020年はコロナ禍により中止)

  • 災害ボランティア活動
    災害ボランティア活動

    各地の災害の際の支援ボランティア活動に赴き、災害により被害を受けた地域の復興に携わっています。

  • こども110番の家への登録
    こども110番の家への登録

    全国の買取店舗をこども110番の家に登録しており、地域の子どもたちの安全の確保、および地域の犯罪抑止に協力しています。
    引用:警視庁ホームページ「ピーポくんのしょうかい」

  • ボランティア有給休暇制度の導入
    ボランティア有給休暇制度の導入

    ボランティアのための休暇(有給)がパート社員を含めた全社員に年間1日付与されており、それぞれの社員が自分の好きなボランティア活動に参加し、地域社会に貢献しています。

  • 児童養護施設(天使園)のこどもたちの支援
    児童養護施設(天使園)のこどもたちの支援

    18歳を迎え、施設を卒業して自立していく若者たちをサポートしています。エコリングが買取をした品物の中から、家具や家電製品などの一人暮らしに必要な家財道具を毎年プレゼントする活動を行いました。

目標10 人や国の不平等をなくそう目標11 住み続けられるまちづくりを目標17 パートナーシップで目標を達成しよう

働き方への取り組み

エコリングでは、ダイバーシティの推進と、時代に合った多様な働き方を尊重し、ワークライフインテグレーションの実現と社員のQOL向上に取り組んでいます。

  • LGBTQイベントへの協賛
    LGBTQイベントへの協賛

    性的マイノリティが抱える問題や差別を提起していく「レインボーフェスタ」への参画を行っており、私たち一人ひとりが持つ”性の多様性”への理解を進め、ジェンダーに関係なく働きやすい職場づくりを進めています。

  • 働きやすい環境の構築
    働きやすい環境の構築

    育児休暇はもちろんのこと、介護休暇や生理休暇をはじめとした様々な休暇制度の導入をしている他、時短勤務制度も整っており、こどもが12歳(小学校卒業)まで取得可能です。

  • 女性の活躍
    女性の活躍

    女性役員比率40%と、平均に比べ高い数値となっており、性別に関係なく平等に活躍の機会があります。(2020年12月期)

  • 健康サポート
    健康サポート

    禁煙補助制度、インフルエンザ予防接種手当、定期的なメンタルヘルスサーベイの実施、コロナウイルス抗体検査キットの配布などを通し、ココロもカラダも健康な状態に保てるよう努めています。

    エコリング健康宣言

  • 在宅業務の提供
    在宅業務の提供

    本社所在地の姫路市を中心に、家にいながらにして仕事ができる機会を提供しています。現在では、60名を超える方と在宅業務委託契約を結んでいます。

  • テレワークの推進
    テレワークの推進

    管理部門においてテレワークを積極的に導入し、柔軟な働き方を促進しております。現在、管理部門社員のうち90%以上がテレワークを導入しています。

  • 社員満足度向上委員会の活動
    社員満足度向上委員会の活動

    月に一度委員会が開催され、ボトムアップで社員の声を直接制度化する仕組みが整っています。

  • プロフェッショナル制度・のれん制度
    プロフェッショナル制度・のれん制度

    自分自身の得意な分野で独立を目指す社員の支援制度が整っています。

  • 学習費用補助制度の導入
    学習費用補助制度の導入

    自主学習制度があり、資格取得に係る費用や学習費用を会社が補助しています。特に学習範囲を限定せず、社員が自分の学びたいことを自由に学ぶことができます。

目標3 すべての人に健康と福祉を目標4 質の高い教育をみんなに目標5 ジェンダー平等を実現しよう目標8 働きがいも経済成長も目標10 人や国の不平等をなくそう

募金・寄付の取り組み

  • 外貨募金
    外貨募金

    お客様から海外旅行等で余った利用機会のない外貨を募り、日本円に換え、日本赤十字社および児童養護施設(天使園)に寄付しています。

  • 使用済み切手の寄付
    使用済み切手の寄付

    使用済み切手を回収し、それを慈善団体に寄付し、海外の看護学校の授業料として役立てられています。

  • 使用済みテレフォンカード寄付
    使用済みテレフォンカード寄付

    穴が開いているテレフォンカードを回収し、慈善団体へ寄付し、活動資金として役立てられています。

  • 絵本や書籍の寄付
    絵本や書籍の寄付

    地域の幼稚園や大学等の教育機関に寄付をしており、教育に寄与しています。

  • 災害支援募金
    災害支援募金

    地域の皆様に支えられてきた企業として、九州豪雨災害をはじめ、各災害支援金を募り、日本赤十字社や各自治体などへ募金しています。

  • 障がい者アート協会の支援
    障がい者アート協会の支援

    障がい者アート協会のスポンサーとして活動を支援しています。

  • ピンクリボン活動への参画
    ピンクリボン活動への参画

    本社にピンクリボン協賛型の自動販売機を設置し、購入料金の一部を日本対がん協会に寄付しています。

  • 一般社団法人からふるの支援
    一般社団法人からふるの支援

    宅配買取にて寄せられた寄付品の一部は、障がいのある子どもたちの支援に充てられています。

  • 国際協力NGOジョイセフの支援
    国際協力NGOジョイセフの支援

    宅配買取にて寄せられた寄付品の一部は、世界の妊産婦と女性の命と健康を守るための活動支援に充てられています。

目標1 貧困をなくそう目標3 すべての人に健康と福祉を目標4 質の高い教育をみんなに目標10 人や国の不平等をなくそう目標17 パートナーシップで目標を達成しよう